うまい焼酎を探して

うまい焼酎を探し求めて旅しています・・・

黒むぎ杜谷

少しずつ涼しくなってきました。

麦焼酎黒むぎ杜谷」です。
大分県佐伯市直川のぶんご銘醸さんの一品です。
ぶんご銘醸さんは、明治43年創業で清酒蔵にはじまり、平成15に今の場所に移転されて今日まで長きにわたり清酒と焼酎を造られておられます。
麦焼酎杜谷」には、なでしこの花から生まれた花酵母を使用し白麹・減圧蒸留で醸した「華むぎ杜谷」、白麹・減圧蒸留で醸し荒濾過で仕上げた「杜谷」、はだか麦を原料に黒麹・常圧蒸留で醸した「黒むぎ杜谷」の3タイプがあります。
華むぎ杜谷」は、清酒に使われる”花酵母”を麦焼酎に使われて面白いですね。
とても気になるところですが、今回はやはり常圧蒸留ではだか麦が原料である「黒むぎ杜谷」をご紹介させていただきます。
仕込み水は、九州屈指の清流である番匠川源流の伏流水が使用されています。
それでは開栓してみましょう。
あまり麦麦しくなく、ややフルーティーで麦の甘い香りがほんのり漂います。
定番のロックでいただいてみましょう。
口に含みますと、まず麦の甘さが口いっぱいに広がります。
口あたりは華やかでフルーティーな感じです。
そして徐々にドライビターな風味に変わっていきます。
後味はドライビターな余韻を残しながら、ほんのりとスモーキーな麦の風味が鼻に抜けていきます。
うまいですね〜
黒麹仕込みではありますが、それほど強いインパクトはない感じです。
コクは黒麹らしい深みがありますね。
麦のフルーティーで華やかな甘みから、ほんのり麦チョコ風味へと変わる味わいの変化は、以前にご紹介させていただいた麦焼酎野海棠」にやや通ずるものがありますね。
準麦チョコ風味ではありますが、麦チョコ風味を好まれる方には十分気に入っていただけるのではと思います。
ぶんご銘醸さんの長きにわたり培ってこられた、清酒造りの技術がうまく活かされていることが、とてもよく伝わってくるうまい麦焼酎であります。
他の「杜谷」シリーズもいつか試してみたいと思います。