うまい焼酎を探して

うまい焼酎を探し求めて旅しています・・・

麦汁 超にごり 原酒

桜の季節が終わり、つつじが咲き始めました。

f:id:toraloc21:20201123112938j:plain

 麦焼酎麦汁 超にごり 原酒」です。

熊本県球磨郡湯前町の豊永酒造さんの一品です。

豊永酒造さんの焼酎は、これまで米焼酎麦焼酎をご紹介させていただきました。

今回は中でも「麦汁 超にごり」シリーズの原酒になります。

豊永酒造さんの麦焼酎は、特に自分のお気に入りであります。

これまで試してきた「麦汁 超にごり」シリーズには、その味わい深さに何度も唸らされてきました。

そしてついに、その原酒を試す機会に恵まれました。

今からとてもワクワクしております。

以前にご紹介したアルコール度数25度の「麦汁 超にごり」は、ラベルに”ウイスキー酵母使用”とはありませんでした。

今はウイスキー酵母を使用されているのかもしれませんね。

無濾過、無調整、蒸留したままをそのまま瓶詰めされたアルコール度数43度の麦焼酎であります。

 

それでは開栓です。

ポンッと音と同時に、麦の芳ばしい香りが漂います。

もっとガス臭がすごいかと思いましたが、思ったほど臭くはないです。

ちょっと飲むのに時間をかけすぎたせいもあるかもしれません。

では定番のロックでいただいてみましょう。

口に含みますと、まずぶわっと麦の甘さと酸味が広がります。

そしてすぐにドライビターな味わいがフェードインです。

後味は、甘さと辛さと苦さが三位一体となって直線的に広がります。

最後には沸き上がるほどに爆発的なロースト麦の芳ばしさに、雑味とガス臭がプラスされ鼻に抜けていきます。

そしてロースト麦の芳ばしさの余韻は、終わることなくいつまでも続いていきます。

おぉ、これはうまい!うまいですねぇ~

期待を全く裏切らない、深い深い味わいです。

しかも、原酒ならではの濃い味わいですね。

開栓直後はロックグラスの中に白く固まった油分が凄まじく、飲みながら油分を食べている感じになります。

ちなみに湯割りにすると、表面に油分が浮いてまるで鶏ガラスープ状態になります。

すごいですね~

最初はもっと全体的に荒々しい印象でしたが、時間をかけていくと荒々しさは無くなっていきます。

このへんの酒質の変化も面白いですね。

荒々しさを存分に楽しむ上では、もう少し短期間に飲み切るべきなのかもしれません。

なにしろアルコール度数43度ですから、チビチビと時間をかけて飲み切った次第です。

しかしながら、やっぱり原酒はうまいです。

豊永酒造さんの”何も引かない”という焼酎造りのコンセプトが、そこにぎっしりと詰まっている・・・そんな感じがします。

 凄まじいばかりの麦の味わいですから、当然ながら飲み手は選ぶとは思います。

豊永酒造ファンの一人としては、よくぞ原酒を発売してくださったと嬉しいばかりですね。

麦汁 超にごり 原酒」にまた巡り逢える機会があれば、ぜひ入手したいと思います。