うまい焼酎を探して

うまい焼酎を探し求めて旅しています・・・

コルン

猛暑日が続きますね。 「コルン」です。 ドイツで造られている蒸留酒である、シュナップスの一種です。 先日、仕事でドイツを訪れる機会がありまして、現地で入手したものであります。 「コルン」は小麦やライ麦を原料に造られたシュナップスですが、その他…

豊永蔵

梅雨入りしたものの・・・カラッとしてますね。 有機麦焼酎「豊永蔵」です。 熊本県は球磨郡湯前町の豊永酒造さんの一品です。 豊永酒造さんの焼酎は、麦焼酎では「麦汁」シリーズ、米焼酎では「超にごり」を以前にご紹介させていただきました。 「麦汁」も…

まんこい

ゴールデンウィークが始まりましたね。 黒糖焼酎「まんこい」です。 鹿児島県は奄美市の弥生焼酎醸造所さんの一品です。 弥生焼酎醸造所さんは、大正11年から操業されておられます。 当初は泡盛を造っておられたそうですが、昭和に入り黒糖焼酎を造り始めら…

高千穂 零

少しずつ春の訪れを感じるこのごろです。 久しぶりの麦焼酎のご紹介になります。 麦焼酎「高千穂 零」です。 宮崎県は臼杵郡高千穂町の高千穂酒造さんの一品です。 高千穂酒造さんの麦焼酎は、以前に「高千穂」白ラベルをご紹介させていただきました。 黒麹…

佐藤 黒

今年ももう一ヵ月が過ぎ去ろうとしていますね。 芋焼酎「佐藤 黒」です。 前回の「佐藤 白」に引き続き、佐藤酒造さんの芋焼酎のご紹介となります。 白麹仕込みの「佐藤 白」は芋芋しいクセは少なく、優しく円やかでありながら深みのある味わいのうまい焼酎…

佐藤 白

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 芋焼酎「佐藤 白」です。 今年最初にご紹介する焼酎になります。 久しぶりの芋焼酎のご紹介になりますね。 鹿児島県は霧島市牧園町の佐藤酒造さんの一品です。 佐藤酒造さんの焼酎…

海亀の独り言

今年もあと数日ですね。 黒糖焼酎「海亀の独り言」です。 今年最後にご紹介する焼酎となります。 南国の海を思わせる爽やかなラベルですね。 鹿児島県は大島郡徳之島町の奄美酒類株式会社さんの一品です。 奄美酒類株式会社さんの焼酎は、以前に黒糖焼酎「奄…

珊瑚

今年もあと少しになりました。 黒糖焼酎「珊瑚」です。 鹿児島県は奄美市の西平酒造さんの一品です。 西平酒造さんは、昭和2年から操業で黒糖焼酎を造っておられます。 銘柄は本日ご紹介する「珊瑚」の他に、タンクで1年さらに樫樽で1年熟成された「加那」…

一粒の麦

夏も終わり、秋らしくなってきましたね。 久しぶりの更新となりました。 麦焼酎「一粒の麦」です。 鹿児島県は日置市の西酒造さんの一品です。 西酒造さんといえばやはり、芋焼酎”宝山シリーズ”がお馴染みでしょうか。 当ブログでも以前に芋焼酎「富乃宝山」…

陶山

時折の梅雨の晴れ間、蒸しますね。 麦焼酎「陶山」です。 佐賀県西松浦郡は有田町の宗政酒造さんの一品です。 宗政酒造さんは昭和60年からの創業で、比較的新しい蔵のようです。 代表的な銘柄は麦焼酎「のんのこ」でしょうか。 ローカルCMとは思いますが、…

龍、beyond

梅雨入りしました。 麦焼酎「龍、Beyond」です。 宮崎県は日南市北郷町の王手門酒造さんの一品です。 王手門酒造さんの麦焼酎は、以前に「隠し蔵の三悪人」をご紹介させていただきました。 「隠し蔵の三悪人」は、とてもユニークなラベルで”芳ばしさ、甘み、…

のみちょれ

新緑の美しい季節になりました。 久しぶりの更新となりました。 芋焼酎「のみちょれ」です。 大分県は臼杵市野津町の藤居酒造さんの一品です。 藤居酒造さんの焼酎は、以前に麦焼酎「萬力屋」、「ふしぎ屋」をご紹介させていただきました。 いずれも氷点濾過…

かぶと鶴見

春の日差しから初夏の日差しへと移り変わりが感じられるようになりました。 芋焼酎「かぶと鶴見」です。 鹿児島県は阿久根市の大石酒造さんの一品です。 大石酒造さんは、明治32年創業以来100年にわたり焼酎を造り続けておられます。 今回は大石酒造さ…

七田

暖かさも増して、桜ももうすぐですね。 麦焼酎「七田」です。 佐賀県は小城市小城町の天山酒造さんの一品です。 天山酒造さんは、明治8年より今日まで長きにわたり操業されておられます。 標高約1000mの天山の山麓で蔵を構え、天山山系からの湧水を利用し…

常圧豊永蔵 超にごり

梅の花があちらこちらで咲いています。 米焼酎「超にごり」です。 先月の「超にごり麦汁 麦磨き八十」に続き、これも豊永酒造さんの一品です。 「超にごり麦汁 麦磨き八十」は、ものすごいパンチ力のあるうまい麦焼酎でした。 今回ご紹介する「常圧豊永蔵 超…

超にごり麦汁 麦磨き八十

大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 今年一番最初にご紹介する焼酎となります。 麦焼酎「超にごり麦汁 麦磨き八十」です。 熊本県は球磨郡の豊永酒造さんの一品です。 豊永酒造さんといえば、球磨…

奄美

今年も残すところ、あとわずかとなりました。 黒糖焼酎「奄美」です。 鹿児島県は大島郡徳之島町の奄美酒類株式会社さんの一品です。 奄美酒類さんは、昭和40年に島内6蔵の共同瓶詰め会社として設立されたそうです。 現在は、之島町に(有)亀澤酒造場、高岡…

一尋

急に寒さが増してきました。 麦焼酎「一尋」です。 鹿児島県は南さつま市加世田の本坊酒造さんの一品です。 本坊酒造さんの焼酎は、以前に芋焼酎「屋久の杜」、麦焼酎「屋久の碧玉」をご紹介させていただきました。 いずれも、屋久島の屋久島伝承蔵で醸され…

赤江灘

シルバーウィークも終盤ですね。 麦焼酎「赤江灘」です。 宮崎県は宮崎市鏡洲の落合酒造場さんの一品です。 落合酒造場さんは、明治42年創業で今日まで100年という永きにわたり焼酎を造っておられます。 麦焼酎は減圧蒸留で醸された「風の梟」、そして…

黒むぎ杜谷

少しずつ涼しくなってきました。 麦焼酎「黒むぎ杜谷」です。 大分県は佐伯市直川のぶんご銘醸さんの一品です。 ぶんご銘醸さんは、明治43年創業で清酒蔵にはじまり、平成15に今の場所に移転されて今日まで長きにわたり清酒と焼酎を造られておられます。…

古酒ゑびす蔵

ようやく梅雨が明けて、暑い夏がやってきました。 麦焼酎「古酒ゑびす蔵」です。 福岡県は朝倉市杷木のゑびす酒造さんの一品です。 ゑびす酒造さんの麦焼酎は、以前に「けいこうとなるも」をご紹介させていただきました。 「けいこうとなるも」は3年熟成物で…

屋久の碧玉

梅雨まっただなかですね。 久しぶりの麦焼酎のご紹介です。 麦焼酎「屋久の碧玉」です。 鹿児島県は熊毛郡屋久島町の本坊酒造屋久島伝承蔵さんの一品です。 本坊酒造さんの焼酎は、以前に芋焼酎「屋久の杜」をご紹介させていただきました。 「屋久の杜」は、…

萬膳

あと少しで梅雨入りですね。 芋焼酎「萬膳」です。 鹿児島県は霧島市の万膳酒造さんの一品です。 万膳酒造さんは大正11年から創業されておられますが、一時蔵を閉めておられて 平成11年から霧島連山の麓に新しく蔵を建てて創業を再開されておられます。 …

いも麹 芋

暖かくなり、つつじも満開ですね。 芋焼酎「いも麹 芋」です。 鹿児島県は霧島市国分の国分酒造さんの一品です。 国分酒造さんは、昭和45年に設立され共同瓶詰工場の加治木酒造さんから始まり、昭和61年に今の国分酒造さんとして焼酎造りを始められたそ…

侍士の門

桜の花が咲き始めました。 芋焼酎「侍士の門」です。 鹿児島県は志布志市の太久保酒造さんの一品です。 太久保酒造さんは、前身である明治43年創業の太久保醸造から平成2年に現在の太久保酒造さんとして焼酎を造っておられます。 この「侍士の門」のこだ…

ほんのりお湯割り特蒸泰明

まだまだ寒い日が続きますね。 麦焼酎「ほんのりお湯割り特蒸泰明」です。 大分県は豊後大野市の藤居醸造さんの一品です。 藤居醸造さんの麦焼酎は「特蒸泰明」をはじめ、これまでいくつかご紹介させていただきました。 どの麦焼酎もとてもクォリティーが高…

藤の露

1月もあっと言う間に後半ですね。 麦焼酎「藤の露」です。 宮崎県は東臼杵郡の藤本本店さんの一品です。 藤本本店さんは明治10年からの創業で、もともとは麹屋さんであったようです。 今日まで永きにわたり焼酎のみを造っておられます。 現在は四代目の若…

麦麦旭万年

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 今年ご紹介する初の焼酎となります。 麦焼酎「麦麦旭万年」です。 宮崎県は宮崎市田野町の渡邊酒造場さんの一品です。 渡邊酒造場さんの焼酎は、以前に「旭万年星」を…

造り酒屋 櫻井

今年ご紹介する最後の焼酎です。 芋焼酎「造り酒屋 櫻井」です。 鹿児島県は南さつま市金峰町の櫻井酒造さんの一品です。 櫻井酒造さんは明治38年から創業開始され、今日まで永きにわたり焼酎を造っておられます。 櫻井酒造さんの「櫻井」は、いろんなバー…

喜界島

今年も残すところあとわずかになりました。 黒糖焼酎「喜界島」です。 鹿児島県は大島郡の喜界島酒造さんの一品です。 喜界島酒造さんは、大正五年に”石川酒造”として黒糖焼酎造りを始められ、 後に”喜界島酒造”と改名されて今日まで黒糖焼酎を造っておられ…